
”住み慣れた地域にて利用者様が最後まで快適に暮らせるよう最善のケアをお届けします。”
〜訪問看護ステーションAPOLLO(アポロ)のご案内〜
事業者番号:2260390113
営業日時(緊急時24時間対応)
営業日: 月〜金 営業時間:9時〜17時30分
住所
〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本210−5 (tel:055-945-9201 FAX:055-945-9202)
訪問エリア
三島市・函南町・伊豆の国市 他
受けれられるサービス
- 医療的ケア
- 症状観察(検温・血圧測定・痛みの観察など)
- 看護師による介護予防リハビリ
- ターミナルケア(お看取りまで24時間対応します)
- 床ずれ予防ケア(専門スタッフがご自宅でできる床ずれ予防や処置をします)
- 認知症の方への看護
- 痛みに対するコントロール
医療的ケア:点滴・静脈注射・持続皮下注射,中心静脈栄養,ストーマケア,人工呼吸器,在宅酸素療法,気管カニューレ,吸入・吸引,経管栄養(経鼻・胃・胃瘻),膀胱留置カテーテル など
料金体制
1.介護保険を利用する場合
原則介護保険一部負担金をお支払いいただきます。
2.医療保険を利用する場合
医療保険一部負担金をお支払いいただきます。自立支援医療制度を利用される場合には、自己負担上限額が適用されます。
その他保険適用外の費用や死亡処置代金をお支払いいただく場合があります。詳しくは「重要事項説明書」にてご説明します。ご不明の点がございましたら「訪問看護ステーションAPOLLO(アポロ)」または「株式会社T’s PROJECT」にお問い合わせください。また、土日・祝日の訪問については契約時に追加料金を頂戴する事をご説明致します。
〜訪問看護ステーションAPOLLO(アポロ)の特徴〜
がんへの思い
現在、国民の2人に1人はがんになる時代と言われています。静岡県東部地区もその例にもれません。つまり、私たちにとって、がんという存在に向き合わざる負えない時代になってきています。がんを抱えながらも、生活の質を落とさず生活していくため、訪問看護ステーションAPOLLOでは、がん看護の経験や知識が豊富なスタッフがサービスをお届け致します。また、利用者様のご家族に対するサポート体制も整えております。利用者の皆様が、最期まで住み慣れた地域で暮らすことができる地域の実現を目指していきます。
ICT×看護
訪問看護ステーションAPOLLOでは、地域の皆様がつながれるように、オンライン技術を積極的に活用しています。
新型コロナウイルス感染渦において、人と人をつなげる手段として、オンライン技術は有用です。利用者様と家族・医療者をつなぐ手段として私たちは積極的にICT(Information and Communication Technology)を活用していくと共に、そのより良い方法を模索して参ります。
皮膚・排泄ケア認定看護師による質の高いケア
当ステーションには、人工肛門や床ずれによる皮膚トラブルなどへのケアに優れた皮膚・排泄ケア認定看護師が在中しております。また、高齢の利用者様に特有の皮膚の痒みに関しても、専門的かつ豊富な経験を活かしたアプローチが可能です。
笑顔と礼節
利用者様に安心をお届けするには笑顔が大切です。そして、私たちは日々良好な人間関係を維持するため笑顔を心掛けています。また、利用者様に信頼して頂くため、日々礼節を重んじた態度で接します。
その他のサービス
我が社では介護予防事業として専門家と連携し様々なサービス提供を推進しております。例えば、看護師・理学療法士・プロダンサーが監修した介護予防体操プログラムの発信や脳の活性化や認知機能の維持向上を目的とした高齢者向け英会話プログラムがあります。ご興味がある方は、お問い合わせお待ちしております。
ご不明点など、お気軽にお問い合わせ下さい。